頑張って医攻化 第15回目です。
外はあたたかくなり、花粉も飛び交い、もうまもなく桜も咲くころです。
4月は新生活の始まりの季節です。
新生活を開始するにあたって私から3点お伝えしたいと思います。
新学年、新しい環境に入った人は、生活に慣れるので大変だと思います。
それぞれ塾や予備校での授業や休日の模試、日々の時間の使い方、
寮に入る人はそこでの生活、どれをとってもなじむまで時間がかかることでしょう。
受験生は一日一日を大事に過ごすという気持ちをしっかり持ってがんばりましょう。
化学の勉強についてです。
化学に関しては、この時期は特に理論の計算問題を重点的に勉強しましょう。
余裕がある人は、有機化学も少しずつ勉強し始めましょう。
有機化学をはじめて勉強する場合は、なるべく日を空けずに、
できれば毎日勉強して、少しずつ覚えましょう。
無機化学は英単語を覚えるように、絶えず反復しましょう。
そして、各科目間で極力時間を空けないようにしましょう。
全く初めて勉強する科目がある場合を除いて、
特定の科目の勉強だけに偏ることのないようにすることです。
受験生活において、全ての科目の成績が思い通りにすぐに上がらないかもしれません。
そんなときは、原因追究をしっかり行い、場合によっては周りの先生に相談することも必要です。
そういったことを行ったうえで、さらに重要なことは、何事もプラスに考えることです。
プラスに考えることは、今後生きていくうえでとても大事です。
うまくいかないときこそプラス思考です。プラス思考をすることで、
困難を乗り越えてほしいと思います。
そして何事も楽しみましょう。
生きていることに感謝して、一日一日を大事に頑張りましょう。
授業や参考書、教科書を読むことで得た知識を日々の勉強で長期記憶にして、
一つ一つ成果を出していきましょう。
良い結果が出るのを急ぐのではなく、
結果がなかなか出なくても勉強を止めることなく頑張っていきましょう。