名古屋の医学部予備校・医歯薬&難関大専門塾|St.Mepres

講師コラム

こんにちは。桜満開!吉野由宏です。

◎St.Mepresから徒歩5分ほどにある今池商店街で、

先日今池まつりが行われました。

毎年この時期に行われるこの地域のお祭りで、

屋台や大道芸、有志のグループのパフォーマンスなど、大盛況でした。

時間が合わずに見られませんでしたが、交差点にリンクが設置され、

今池プロレスの試合も催されました。

今、高校では文化祭の季節。

みんなで協力して一つのものを作るのは楽しくかつ有意義な体験です。

このときばかりは勉強を一休みして、行事に打ち込むのもいいのではないでしょうか。

◎参考書、問題集を選ぶにあたって

何よりも重要なのは、今の自分がどういう状況にあり、

さらに飛躍するためには何が必要か、

そのためにはどういう勉強をしていくべきなのかを、常に真剣に考えることです。

ただ単に友達がやっているから、有名な本だからなどの理由で

問題集を選んでもあまり意味がありません。

しっかり目的意識を持ちましょう。

☆考え方の例

「数列」の基本解法が頭に入っていない→チャートの「数列」を順に学習

「ベクトル」が根本的にわからない→講義集(『○○がよくわかる本』系)

教科書を一通り学習し終えてセンター対策に入りたい→マーク基礎問題集など。

続きは次回。

このページの先頭へ