名古屋の医学部予備校・医歯薬&難関大専門塾|St.Mepres

講師コラム

頑張って医攻化第21回目です。

センター試験まで、残り一ヵ月となりました。
受験生のみなさんは、残りの日数でやるべきことを書き出し、
その日にできることを全力で勉強してください。
学力は最後の最後まで伸びます。
自分を信じて、集中してがんばっていきましょう。
残り日数が少ないと、脳は締め切り効果によりいつも以上に働きます。
この状態を利用して、
この追い込みの時期を一日一日大事にして乗り切っていきましょう。

受験生のみなさんは、大学に入学したら、
どんなサークルや部活に入ろうかと期待に胸を膨らませていることと思います。
何か趣味をもつことは、日々の生活を豊かなものにするのに良い効果をもたらします。

僕は、ランニングが好きで、たまに走っています。
走ると、血のめぐりがよくなり、むくみがとれます。
また、健康にも良いです。
ダッシュのような過度な運動は活性酸素が発生するといわれていますので、
無理なくゆっくりとした自分のペースで走るのがよいです。
ランニングをコツコツ続けていくと、
やがて長い距離が走れるようになってきます。

勉強に対して苦しいときは、
大学に入って、楽しいサークルや趣味に打ち込んでいる姿を思い浮かべて、
最後の追い込みを頑張ってください。

日も短くなってきました。
入試が近づいてきましたが、
ここからは制限時間を意識した勉強をしていきましょう。
センター試験の問題や、大学入試の過去問を必ず時間を計って解きましょう。
時間が足りないときは、必ず分析して、戦略を練りましょう。

20130718191133.jpg
五稜郭高田の双子の姉、将代さんの男装の麗人姿

このページの先頭へ