名古屋の医学部予備校・医歯薬&難関大専門塾|St.Mepres

ニュース&コラム

AMU友理恵の女医玉物語1

2015年 5月 11日

初めまして!

浜北高校を卒業した後、セントメプレス初の寮生として1年間お世話になり、

今年愛知医科大学医学部に入学した西澤友理恵です!

これから皆さんに愛知医科大学での私の生活を

少しずつご紹介していけたらいいなと思います。

どうぞよろしくお願いします(^○^)

四月四日。

愛知医科大学入学式。

いよいよ私の大学生活が始まりました。

前日まで降り続いていた雨も止んで、入学式日和です。

ゆりえ2
父と母と。終始一貫して私の受験をサポートしてくれた二人には心から感謝しています。

式では三宅理事長や学部学長の先生、

在校生の先輩からお話を頂き、

やっと医学生になったんだなぁという実感がじわじわと湧いてきました。

ちゃんと新しい友達ができるか心配していた私でしたが、

式の後の立食パーティーでは、

沢山の友達や保護者の方とお話しし、

交流を深めることができました。

去年セントメプレスで共に勉強した大石紘之君とも写真を撮ってもらいました。

ゆりえ1

入学式が終わるとすぐにオリエンテーション合宿が始まりました。

友人同士の交流を深めるのはもちろんですが、

愛知医科大学ならではだと思ったのは、

きら星☆セッションという時間で

臨床の先生約10人ほどに集まっていただき、

それぞれの科の特徴や魅力について話してもらう機会があったことでした。

入学早々臨床に興味を抱くことができ

医学生としての自覚一段と強まったと思います。

そしてオリエンテーション合宿の後には部活の新歓期間が始まりました。

新歓については、次回のブログで話させてもらおうと思います!

それでは今日はここらへんでお別れです

次号もまた見てくださいね~(^_-)-☆

次の記事 

前の記事 

このページの先頭へ